下克上
【2/8更新】


【烈車戦隊トッキュウジャー】
ROBOTS IN DISGUISE (2015)


今週は先週に続きROBOT IN DISGUISEから2体をUP。
とりあえず海外版の手持ちはこれで全部UP!
あとは国内版待ちですねー。
あまり海外版を買ってUPすると国内版発売してもほぼ同じようなものを写真撮る気力が残らなくなるので自粛っ。
顕著なのがレジェンズシリーズですねえ・・・全部買ってるのにまだ1体もUPしてないや。
クラウド系も同じ感じですね。
やはり新規アイテムのほうがモチベーションあがりますしねえ(^^)
はやくコンバイナーウォーズのモーターマスター来いーー!!
そしてダイノゾーンからはダイノゾーン唯一の良心、ギガノドラゴンをUP!!
【烈車戦隊トッキュウジャー】
先週は放送なかった分1週ずれるカタチで放送。
その結果、ニンニンが2/22のニンジャの日にスタートという仕込んだかのような偶然が(^^)
今週mとてもよかったんですが、トカッチたちを子供に戻して送ったのに、帰ってくるための仕掛けを仕込んだという件が個人的には嫌だったなあ。
なら最初からいかせるなよと。
あれはトカッチたちが自分たちで気づいてきて戻ってくる方が絶対いいと思うんですが。
とはいえ写真の裏に手書きの定期券というのはグッときてよかったです。
乗車の際にヘンにいつものパスにキラーンと置き換わるとかせずに、写真手書き定期券のままピッと改札抜けていくシーンがいいっ。
ただどうしてもモヤっとしてるのが「闇ってなんなのかよくわからない」こと。
敵組織がほぼ数名でかかれるため、あいつら数人が闇だ闇だと騒いでも怖さがよくわからない・・・。
もうゼットだけでいいんじゃないかな、と思ってしまう。
【仮面ライダードライブ】
あいかわらず早回し&コミカル効果音の演出がうっとおしい。
敵側にも変なギャグ演出いれてくるのはどこに媚びてんの?
大月ウルフ氏は出てくるだけで画面が引き締まりますね^^。
ただ出てくる意味がほとんどなかった気が・・・勿体無いっ。
あとずっと気になってるんですが追田警部って特状課じゃないんですよね?
なんか普通にずっといるのがどうしても気になるんですが。
ただの仲良しになっちゃってるのがすでにキャラの個性を潰してる感じがして気になって気になって・・・
【ビルドファイターズトライ】
どうにもあの3兄弟が好きになれない・・・
前作のレナート兄弟はイヤなやつなりに好きだったのに。
SD3体合体はプラモ出るのかなあ
【スターダストクルセイダーズ】
28話 「アヌビス神」その1
ひさしぶりのかっこいいポルナレフ(^^)
チャカとの戦いのチャリオッツの動きはすごかったー。
by rogue03 | 2015-02-08 12:21 | Comments(7)

更新お疲れ様です
アンダーバイトが可愛いすぎてヤバいですね
ニャンコの店に行ったときに買えば良かった
アンダーバイトが可愛いすぎてヤバいですね
ニャンコの店に行ったときに買えば良かった

前作のバンブルビーもそうでしたが最近の(と言ってもこれと前作の最新型カマロくらいだけど)バンブルビーは設計にどこかしら欠点を入れなきゃいかんのか?
特に今回は主役故に日本版発売されたら買う人が多そうだからその分性質が悪い
アンダーバイトは少なくともサイドスワイプを見下ろせるくらいは巨大なキャラらしいのですが
今の所大き目の玩具がないんですよね…そもそもボイジャークラスという概念が消えちゃったから出しようがないし
ギガノドラゴンは変形ロボット界でもそう多くない東洋龍ロボと言うだけで満足ですね
>BFT
プラモは出ますが3体合体が前提なせいか単体では微妙な感じです
似たようなコンセプトのEZ-SRと比べて各機代わり映えしないし
プラモウォーズって漫画のムシャガンダムシンとムシャガンダムガイみたい
確かにシキ三兄弟かレナート兄弟ならレナート兄弟の方が好きですね
前作の登場人物の今が所々で語られるもののレナート兄弟には誰も言及していないので現在どうしてるのか非常に気になります
前作でさえ3代目メイジンに敗れてからそのままフェードアウトしたっきりって言うのに
特に今回は主役故に日本版発売されたら買う人が多そうだからその分性質が悪い
アンダーバイトは少なくともサイドスワイプを見下ろせるくらいは巨大なキャラらしいのですが
今の所大き目の玩具がないんですよね…そもそもボイジャークラスという概念が消えちゃったから出しようがないし
ギガノドラゴンは変形ロボット界でもそう多くない東洋龍ロボと言うだけで満足ですね
>BFT
プラモは出ますが3体合体が前提なせいか単体では微妙な感じです
似たようなコンセプトのEZ-SRと比べて各機代わり映えしないし
プラモウォーズって漫画のムシャガンダムシンとムシャガンダムガイみたい
確かにシキ三兄弟かレナート兄弟ならレナート兄弟の方が好きですね
前作の登場人物の今が所々で語られるもののレナート兄弟には誰も言及していないので現在どうしてるのか非常に気になります
前作でさえ3代目メイジンに敗れてからそのままフェードアウトしたっきりって言うのに

ギガノドラゴンは確かに膝稼働なら入りそうな設計ですよね。
どこかで見た事があると思ったらクライナーロボでした。
今月はガールズ系トランスフォーマー3体発売!
公式(タカラトミーモール)では今週の土曜日発売のよう。
ウインドブレードは個人的にツぼったので買いです。
扇子風のかんざしや鞘がちゃんとある刀等地味に高ポイント。
>トッキュウジャー
まるで迎えに来たかのように現れる烈車!!
本当に素敵な演出でした。
キャッスルターミナルがロボ(?)に変形した時はもうヤバいと思いました。
まさに闇の塊、対抗するにはトッキュウレインボーしかない!!
……サファリガオーの出番はTVでは結局無いんですか?
>ドライブ
デットヒートはマッハにも使えるようにしたという感じですね。
最終アイテムバレも来ましたが……どーなんでしょうかアレ
>トライ
S×D×Gは一応発売されますよ。
ただ、合体させるには3つ買う必要がありますが。汚い。
どこかで見た事があると思ったらクライナーロボでした。
今月はガールズ系トランスフォーマー3体発売!
公式(タカラトミーモール)では今週の土曜日発売のよう。
ウインドブレードは個人的にツぼったので買いです。
扇子風のかんざしや鞘がちゃんとある刀等地味に高ポイント。
>トッキュウジャー
まるで迎えに来たかのように現れる烈車!!
本当に素敵な演出でした。
キャッスルターミナルがロボ(?)に変形した時はもうヤバいと思いました。
まさに闇の塊、対抗するにはトッキュウレインボーしかない!!
……サファリガオーの出番はTVでは結局無いんですか?
>ドライブ
デットヒートはマッハにも使えるようにしたという感じですね。
最終アイテムバレも来ましたが……どーなんでしょうかアレ
>トライ
S×D×Gは一応発売されますよ。
ただ、合体させるには3つ買う必要がありますが。汚い。

割と毎週UPされてるのにまだ載せてない商品がある辺りが恐ろしい・・・
>唯一の良心ギガノドラゴン
さあ次はあの無茶な合体をして飛行形態に・・・
>ドライブ
あれって大月ウルフさんだったんですか・・・・
スーパー1に続き平成の世においてもライダーを作るとは
>唯一の良心ギガノドラゴン
さあ次はあの無茶な合体をして飛行形態に・・・
>ドライブ
あれって大月ウルフさんだったんですか・・・・
スーパー1に続き平成の世においてもライダーを作るとは

バンブルビーはバンブルビーと言うよりホットショットの方が合ってるような?
赤くしてロディマスカラーなんていうのを期待したり。
アンダーバイトはジェネレーションズっぽい感じが
今思うとダイノゾーンの敵側はギガノドラゴンだけ真面目にやりたかったのかな~?と
>トッキュー
ネロ男爵の最後がやっつけだったのが・・・よそ見してたらやられたなんてオチが酷い。
まあ、おばちゃんの方はどうでもいいような扱いされてるからまだ良い方かもね。
>ドライブ
やっぱりデッドヒートってただの粗悪品じゃ・・・
確かに自重しない悪ノリが見るに堪えなくなりますね。
デッドヒート状態のマッハを止める婦警さんの演出はただ不気味でしたし。
>BFT
ギャン子とシアとセカイの新トライファイターズは見てみたいな~。多分前作みたいに終盤のカーニバルでやりそうな気がするけど
シキ兄弟は戦う理由が受験に落ちたから報復してやるって言うのがな~。
紳士的にふるまっててもスピードワゴンがディオに初めて会った時に言ったセリフを体現してるそんな感じです。
今作のビルダーズ同志は脳内で連動してるんだろうか・・・
なんかSDガンダムを選んでるのも自分の幼稚な理由に対する皮肉にしか見えない。
キットは単体で出るけど合体メインだしいっそセット販売した方がいいんじゃなかろうか。
赤くしてロディマスカラーなんていうのを期待したり。
アンダーバイトはジェネレーションズっぽい感じが
今思うとダイノゾーンの敵側はギガノドラゴンだけ真面目にやりたかったのかな~?と
>トッキュー
ネロ男爵の最後がやっつけだったのが・・・よそ見してたらやられたなんてオチが酷い。
まあ、おばちゃんの方はどうでもいいような扱いされてるからまだ良い方かもね。
>ドライブ
やっぱりデッドヒートってただの粗悪品じゃ・・・
確かに自重しない悪ノリが見るに堪えなくなりますね。
デッドヒート状態のマッハを止める婦警さんの演出はただ不気味でしたし。
>BFT
ギャン子とシアとセカイの新トライファイターズは見てみたいな~。多分前作みたいに終盤のカーニバルでやりそうな気がするけど
シキ兄弟は戦う理由が受験に落ちたから報復してやるって言うのがな~。
紳士的にふるまっててもスピードワゴンがディオに初めて会った時に言ったセリフを体現してるそんな感じです。
今作のビルダーズ同志は脳内で連動してるんだろうか・・・
なんかSDガンダムを選んでるのも自分の幼稚な理由に対する皮肉にしか見えない。
キットは単体で出るけど合体メインだしいっそセット販売した方がいいんじゃなかろうか。

>バンブルビー
よく見るとビーコンに似る...
豪華版とか言ってビーコンのリデコで出してもよさそうです。
>ギガノドラゴン
東洋龍の変形ロボは貴重だから欲しいですが耐久力に難がありそう。
>仮面ライダードライブ
ビジュアル面で戦隊と大差無くなってる感が...下手したら戦隊の方がシリアスなのでは?
デッドヒートあれが普通なんだ...
よく見るとビーコンに似る...
豪華版とか言ってビーコンのリデコで出してもよさそうです。
>ギガノドラゴン
東洋龍の変形ロボは貴重だから欲しいですが耐久力に難がありそう。
>仮面ライダードライブ
ビジュアル面で戦隊と大差無くなってる感が...下手したら戦隊の方がシリアスなのでは?
デッドヒートあれが普通なんだ...

レビューお疲れ様です★
>バンブルビー
弄り難そうですね…主役でこの待遇はカワイソウです(^^;) 見たところスタンド対応のジョイントも見当たりませんし…。
>ギガノドラゴン
ユニークな構造ですね~。昔遊んだスネークキューブを思い出しました♪
>ドライブ
次回はゲンさんが主役ですかね、少しは刑事ドラマらしい展開だといいですね★ 霧子キックは繰り出す直前、エルサみたいに「トン!」と踏ん張るのは毎回やるんでしょうか(^^;)
>タイヤ交換シリーズ
近所の量販店のセールで、とうとうTK01と02を格安で入手しました…節制中ではありますが、こういう機会もなかなかありませんしね♪
>バンブルビー
弄り難そうですね…主役でこの待遇はカワイソウです(^^;) 見たところスタンド対応のジョイントも見当たりませんし…。
>ギガノドラゴン
ユニークな構造ですね~。昔遊んだスネークキューブを思い出しました♪
>ドライブ
次回はゲンさんが主役ですかね、少しは刑事ドラマらしい展開だといいですね★ 霧子キックは繰り出す直前、エルサみたいに「トン!」と踏ん張るのは毎回やるんでしょうか(^^;)
>タイヤ交換シリーズ
近所の量販店のセールで、とうとうTK01と02を格安で入手しました…節制中ではありますが、こういう機会もなかなかありませんしね♪