人気ブログランキング | 話題のタグを見る

JOY TO THE WORLD

【12/24更新】


FALL of CYBERTRON
「STARSCREAM(スタースクリーム)」
JOY TO THE WORLD_d0044764_10311148.jpg

「KICKBACK(キックバック)」
JOY TO THE WORLD_d0044764_10311592.jpg



今週はGENERATION FoCから新規モノ2体をUP。
どちらもよい出来でとても満足っ!
むしろこの後に控えている、リデコ3体のほうが不安…。

そそて今回の2体は新しく購入したCANON KISS X5で撮ってみました。
念願のデジタル一眼です。
子供のお遊戯発表会をダシに購入許可を貰いました^^。
まだ慣れてないのと昨日に振り回されているので今回お見苦しい写真もあるかも・・・。
今後はこれまでのコンデジとうまく使い分けて更新していこうと思います。
コンデジも新しいの欲しい・・・。
けどX5の単焦点レンズもほしい・・・。






【玩具とか】
※ 注:以下、非正規品の紹介となります。
苦手な方は記事を飛ばしていただくようお願いいたします。



FansProject Warbot「Assaulter(アサルター)」
JOY TO THE WORLD_d0044764_103120100.jpg

空海防衛でちょっと臆病な人によく似たロボ。

胸のシ-ルは気にしないでください。

空母モード
JOY TO THE WORLD_d0044764_10313799.jpg

目覚めてくーれーと、鼻たれたぁー


初回版付属の甲板に乗っける用のミニビークル。
JOY TO THE WORLD_d0044764_10314076.jpg

すぐになくしそう・・・・。


ジェットモード
JOY TO THE WORLD_d0044764_10312421.jpg

個人的にはジェットモードのほうが変形が面白くて好きです。
あのデカイ上半身があそこでグルっと回転するとは思わなんだ。


ロボットモード
JOY TO THE WORLD_d0044764_103120100.jpg

ゴツいブロックの塊のようなデザインがイカす!


見た目に反して可動は結構動きます。
JOY TO THE WORLD_d0044764_10313096.jpg

ただ独特なヒザの構造がちょっと正位置を把握しにくくてちょい苦手・・・。


アニメの初期設定画稿に似たシークレットモード。
JOY TO THE WORLD_d0044764_10313348.jpg

頭部が前面が上に開いて赤い顔が現われます。
腰についていた武器パーツを腕部に付け替え。
腹部のキャノピーを回転させて白く。
脚部を腿から逆向きに回転。


武器パーツはノーマルモードではショトガンタイプの銃に。
JOY TO THE WORLD_d0044764_10314724.jpg



シークレットモードでは斧状の武器に変形。
JOY TO THE WORLD_d0044764_10314351.jpg




同シリーズのディフェンダーと、アジア限定(日本は除く)のパラドロンの人と。
JOY TO THE WORLD_d0044764_1031507.jpg


非正規品はよほどでないと予算の関係もあり買うつもりはないのですが、こいつは元ネタの人は絶対正規品で出ないと思うので購入。
この無骨なデザインもお気に入り。
大きさ、重さともそれなりにあり、迫力も十分。
非正規ゆえの扱いづらさはあるものの、スクリーチャーのように折れやすそうな細い部分も少ないのでっそれなりにガシガシいじれます。
まあ、正直これとか買うなら未購入の非正規品とか探すほうがいい気もしますが・・・・。





【PRIME】
久しぶりの子供たち回…でもないか。
むしろ久しぶりなのはノックアウトかも。

あの工事現場のおっちゃんは今後も出てくるのかなあ。
それはそれで面白そうですが。

そしてやはりインセクティコンの吹き替えが鬱陶しくなってきた…。
そろそろ控えめにしてくれるとありがたいのですが。

【ゴーバスターズ】
2回目のメサイアとの対決。
そんで勝ち!
さて、来週からまたどうしていくつもりなのか…。
シリーズ通しての山場の作り方に少々疑問が残ります。

次のキョウリュウジャーはうってかわって超王道な戦隊な感じですね。
サンバだけが受け付けられないが…。

【JOJO】
やはり「客観的に自分を見れねーのか」で吹く^^。
2部のこのあたりのワクワク感はハンパなかったからなあ。

しかし音声で空気供給区だのサイズを説明するくだりを聞くと面白くてしょうがないな^^。
この勢いで三部もやってほしいなー。

そういえばPS3のジョジョゲーの新しい映像公開になりましたが…
仗助と億泰の声のハマりっぷりがハンパないぜぇ。
これウルジャンのCMと同じですよね。
まさかチー坊ボイスがこんなに億泰にハマるとは…。
ジョリーンとエルメェスもいい感じ!
ポルポルが平田さんなのは悪くないけどオジさんの印象が強すぎて…。
なんにせよ3月までにPS3を用意しないと!!

【世界忍者戦ジライヤ】
● 第11話「怒りの闘破・真っ向両断!!」
緑龍、チャン息子の後編。
チャン息子はたいした見せ場もなくやられた…。
正直いなくてもよかったぐらいの活躍でしたが、世界観を広げるという意味では意味があったのかも。

この週から追加装甲でパワーアップ。
いかん、当時以来ひさしぶりにスミス博士のシーンみたが、なぜか鮮明に覚えてるわ^^。
面白すぎる。
あの博士の中の人は実際の初見氏(ジライヤの父ちゃん)の弟子というのもなんかすげえ…。
そして当時から追加装甲はパワーップというより、目が隠れるので吹き替えのアクションの幅が広がるんだろうなあ…と中坊なりに思っていたことを思い出す…。

●第12話「折鶴のペンダントは愛の誓い」
テーマ的には結構重い話だが、折破の衣装で笑ってしまう^^。
演じている
折破を演じる日下さんは後の機動刑事ジバン。
なのでどうしても折破がロリコンに見えてしょうがない…。
今は役者辞めて弁護士の八代英輝のマネージャーやってるって・・ホント?

三村を見守る学くん。…・学校は?

折破は今後もいろいろ突拍子もない設定で出てくるので期待!

by rogue03 | 2012-12-24 10:56 | 更新履歴

<< 2012年 Treasure >>