BLOODBATH HIGHWAY
【10/28更新】
TRANSFORMER UNITED EX
「EX-03 ロードマスター プライムモード」

「EX-04 グリムマスター プライムモード」

「EX-05 レースマスター プライムモード」

今週はユナイテッドEXから5体をUP。
今週はMPランボルもUPしたかったんですが、撮影したあとに間違いに気づき全部撮りなおしが決定したため挫折…。
来週には!
え?プライム?
すいません、なかなか追いつきません…。
AMはなにげにシールを貼る前の画像を撮るのがめんどくさいのです…。
あとまだ紹介できてないアジア限定ジェネもあるし~…。
のんびりお付き合いいただけると嬉しいです。
とはいえ購入の参考に…となると本来はリアルタイムでUPするのが理想ですけどね…うーーん。
来週は一年で一番急がしいと思われる一週間。週末も出社予定!
なので早めに更新準備しとかないと。
【玩具とか】
仮面ライダーウィザード WAP! 01
「仮面ライダーウィザード フレイムスタイル」

WFC(ダブルフォームチェンジ)、OCC(オーズチェンジコンボ)、FMCS(フォーゼモジュールチェンジシリーズ)ときて、今年はWAP!(ウィザードアクションプリーズ)だそうです。
プリーズ?

今年は体の一部分が変化するギミックがないので、本体には特に換装ギミックはなし。
その分、見栄えが圧倒的によくなっています。
ぶっちゃけアーツいらなくね?というレベル。
ウィザーソードガンは2形態で付属。


トリガーのとこが抜かれてないのが惜しい

ベルトの手の淵部分の金まで塗られていてビックリ。
どうした?バンダイボーイズトイ事業部!

換装ギミックがない代わりに頭部の発光ギミックが。
結構強めに光って綺麗。
電池は背中から交換可能。

腰のスカートは軟質パーツ。
多少制限はつきますが、それなりにポーズはとらせられます。
マットな感じの塗装が素晴らしい。
アーツのフォーゼと

やっぱフォーゼの頭部でけえ・・・
アーツのウィザードもなんか頭部微妙な感じなんですよねえ・・・
ウィザードはなんかV3っぽいデザインに見えてきた。
手元にあったサソリと

OCCタトバとFMCSベースステイツと

WFCはもう手元にないので並べられませんでした。
OCCでは前年のWFCからスタイルが良くなり、
昨年のFMCSは腰回転、クリアパーツとさらに劇的に進化。
そして今年は各関節部構造の見直しや見た目のクォリティアップなど子供向け玩具とは思えない進化を遂げています。
慰安のクォリティでWFC欲しいな・・・・
オマケで食玩のウェザードも。

3.75インチ系のフィギュアと絡ませる用にフレイムスタイルだけ購入。
こちらもかなりいい出来。

胸部が反らせられるのでWAPより動いたり^^。
手持ち武器がないのが寂しいですが。
ウィザード、テレビのほうは2話以降みていませんが、玩具はどれも出来がいいですね。
そのうちドラゴンに変形するバイクのヤツも欲しいです。
ただ初期4フォームが色と頭部がちょっと形状が違うだけなので、フレイムスタイルだけ買って終了~になりそうです。
アーツもフレイムだけですかね。他のフォームは魂Web限定だし…。
そういやアーツフォーゼも結局ベースステイツしか買ってないや。
結局、アーツでも何でもいいので共通フォーマットで昭和含む全ライダーを並べたいだけなのになかなか実現しない…。
アーツは細っちいBLACKやRX、太ましい555と並べたときの統一感ゼロだしなあ…。
【PRIME】
怒ったバンブルビーの表情が妙にカワイイ^^。
トランスフォームコグとか久しぶりに聞いた。
ブラー。
メックが何をしたいのかいまひとつよくわかんないなあ…。
なにかこう全体的にちょい停滞気味な気がする。
【ゴーバスターズ】
今週はもうエスケープ無双。
完全にあのカットは狙ってるよね!
でも来週ヤバげなフラグがたっちゃってますが…。
ゴクとマゴクも壊されちゃったし…。
【JOJO】
もう何十回と読んできた原作だけに「あのセリフがない!」とかそういうとこばっかり気になるのがよくない。
逆に原作知らないほうが面白く見れるのか?
ツェペリの声はバンブルでおなじみ塩谷翼氏。
昔のイメージしかない自分意は絶対思いつかない配役だぜえ…。
けど「ハブショッ」はあの言い方じゃあないと思うぞっ!
OPが頭の中をグルグル回ってます^^。
何度かJOJOって映像化されたけど、大体がなんか背伸びしたような仰々しい音楽になりがちだったのに、今回のアニメのOPはなんかダサくてかっこいいという自分のなかのある種、理想のJOJOオープニングっ!
CD買っちゃいそうだ。
ジョジョ!ジョジョ、ジョジョ!!
学生の頃に嫌がらせで書いたJOJOの主題歌の歌詞を思い出すわー。
その後、自分でライブ演ったときにも歌ったりしたけど^^。
【その他の秋の新番組】
今週で挫折した番組
・ ジャイロゼッター
まったく熱い展開にならないので、ゼツボー的に録画予約終了。
・ 武装神姫
もっとバトル要素強いかとおもったらなんかフワフワしたヲタアニメだった。
これはこれで悪くないと思うけど自分には合わないのでお終い。
TRANSFORMER UNITED EX
「EX-03 ロードマスター プライムモード」

「EX-04 グリムマスター プライムモード」

「EX-05 レースマスター プライムモード」

今週はユナイテッドEXから5体をUP。
今週はMPランボルもUPしたかったんですが、撮影したあとに間違いに気づき全部撮りなおしが決定したため挫折…。
来週には!
え?プライム?
すいません、なかなか追いつきません…。
AMはなにげにシールを貼る前の画像を撮るのがめんどくさいのです…。
あとまだ紹介できてないアジア限定ジェネもあるし~…。
のんびりお付き合いいただけると嬉しいです。
とはいえ購入の参考に…となると本来はリアルタイムでUPするのが理想ですけどね…うーーん。
来週は一年で一番急がしいと思われる一週間。週末も出社予定!
なので早めに更新準備しとかないと。
【玩具とか】
仮面ライダーウィザード WAP! 01
「仮面ライダーウィザード フレイムスタイル」

WFC(ダブルフォームチェンジ)、OCC(オーズチェンジコンボ)、FMCS(フォーゼモジュールチェンジシリーズ)ときて、今年はWAP!(ウィザードアクションプリーズ)だそうです。
プリーズ?

今年は体の一部分が変化するギミックがないので、本体には特に換装ギミックはなし。
その分、見栄えが圧倒的によくなっています。
ぶっちゃけアーツいらなくね?というレベル。
ウィザーソードガンは2形態で付属。


トリガーのとこが抜かれてないのが惜しい

ベルトの手の淵部分の金まで塗られていてビックリ。
どうした?バンダイボーイズトイ事業部!

換装ギミックがない代わりに頭部の発光ギミックが。
結構強めに光って綺麗。
電池は背中から交換可能。

腰のスカートは軟質パーツ。
多少制限はつきますが、それなりにポーズはとらせられます。
マットな感じの塗装が素晴らしい。
アーツのフォーゼと

やっぱフォーゼの頭部でけえ・・・
アーツのウィザードもなんか頭部微妙な感じなんですよねえ・・・
ウィザードはなんかV3っぽいデザインに見えてきた。
手元にあったサソリと

OCCタトバとFMCSベースステイツと

WFCはもう手元にないので並べられませんでした。
OCCでは前年のWFCからスタイルが良くなり、
昨年のFMCSは腰回転、クリアパーツとさらに劇的に進化。
そして今年は各関節部構造の見直しや見た目のクォリティアップなど子供向け玩具とは思えない進化を遂げています。
慰安のクォリティでWFC欲しいな・・・・
オマケで食玩のウェザードも。

3.75インチ系のフィギュアと絡ませる用にフレイムスタイルだけ購入。
こちらもかなりいい出来。

胸部が反らせられるのでWAPより動いたり^^。
手持ち武器がないのが寂しいですが。
ウィザード、テレビのほうは2話以降みていませんが、玩具はどれも出来がいいですね。
そのうちドラゴンに変形するバイクのヤツも欲しいです。
ただ初期4フォームが色と頭部がちょっと形状が違うだけなので、フレイムスタイルだけ買って終了~になりそうです。
アーツもフレイムだけですかね。他のフォームは魂Web限定だし…。
そういやアーツフォーゼも結局ベースステイツしか買ってないや。
結局、アーツでも何でもいいので共通フォーマットで昭和含む全ライダーを並べたいだけなのになかなか実現しない…。
アーツは細っちいBLACKやRX、太ましい555と並べたときの統一感ゼロだしなあ…。
【PRIME】
怒ったバンブルビーの表情が妙にカワイイ^^。
トランスフォームコグとか久しぶりに聞いた。
ブラー。
メックが何をしたいのかいまひとつよくわかんないなあ…。
なにかこう全体的にちょい停滞気味な気がする。
【ゴーバスターズ】
今週はもうエスケープ無双。
完全にあのカットは狙ってるよね!
でも来週ヤバげなフラグがたっちゃってますが…。
ゴクとマゴクも壊されちゃったし…。
【JOJO】
もう何十回と読んできた原作だけに「あのセリフがない!」とかそういうとこばっかり気になるのがよくない。
逆に原作知らないほうが面白く見れるのか?
ツェペリの声はバンブルでおなじみ塩谷翼氏。
昔のイメージしかない自分意は絶対思いつかない配役だぜえ…。
けど「ハブショッ」はあの言い方じゃあないと思うぞっ!
OPが頭の中をグルグル回ってます^^。
何度かJOJOって映像化されたけど、大体がなんか背伸びしたような仰々しい音楽になりがちだったのに、今回のアニメのOPはなんかダサくてかっこいいという自分のなかのある種、理想のJOJOオープニングっ!
CD買っちゃいそうだ。
ジョジョ!ジョジョ、ジョジョ!!
学生の頃に嫌がらせで書いたJOJOの主題歌の歌詞を思い出すわー。
その後、自分でライブ演ったときにも歌ったりしたけど^^。
【その他の秋の新番組】
今週で挫折した番組
・ ジャイロゼッター
まったく熱い展開にならないので、ゼツボー的に録画予約終了。
・ 武装神姫
もっとバトル要素強いかとおもったらなんかフワフワしたヲタアニメだった。
これはこれで悪くないと思うけど自分には合わないのでお終い。
by rogue03 | 2012-10-28 20:19 | 更新履歴