人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Peace Again

Peace Again_d0044764_0233726.jpg
【更新】
GENERATION
「レッドアラート」


ROTF
「インフィルトレーション
サウンドウェーブ」



あれから1週間が過ぎました
早いですね
時間がたつにつれ今回の地震の被害がどれほどだったかいろいろ
見えてきてそれはそれで辛い
東北の方々に比べればこちらの受けた被害なんて微々たる物
停電?なんぼでも我慢します

とはいえ東京も余震が続いてたり、どのお店行っても商品が少なかったり、電気がついてなかったり、電車も本数少なくて駅の中暗かったり
どこかやはり「非日常」です
この1週間仕事しててもどこか自分も上の空
会社の対応にもちょい疑問はあるがまあしょうがないか
とりあえず不安定な自分自身を落ち着けるためにも少しでも「日常」の行動をとるのが大事
なので今週はいつもどおりの更新をしてみました。
テレビも通常の番組が流れ始めましたが外枠で災害情報が流れてるのでやはりまだ非日常です。
とにかく今回は自分弱えなあ・・・と痛感しました

あとは民法テレビ局の糞っぷりも痛感
不安をもうこれでもかってぐらい煽ってくる
楽しくてしょうがないんだろうなアイツら
被災地に乗り込んで被災者に無神経なインタビュー
壊滅した家屋の中から思い出の品を勝手に掘り起こしお涙頂戴
不確定、曖昧な情報流して「ほらお前ら大変だぞ」と煽る
お前ら全員、原発に水撒きに行け!
お前らもあの揺れ体感したんならもう少し頭使って考えろ
なんだかんだでこういうときはNHKだね
とりあえずもうフジは2度と見ねえ


そして警察、自衛隊、消防の方々の勇気に感謝
本当のプロはやはり違う
この人たちこそヒーローだと思う
東電は見習え

とりあえず来週から通常に戻りたいと思います
コメントいただいた皆様にも感謝です

>CJPさん
ほんとまだ揺れますね・・・
そちらも停電等大変かと思いますががんばってくださいっ!
生きて玩具弄れてるだけで幸せなことですね

>ドクターさん
揺れてる間はほんとになにもできない
自然の力を痛感しました
しかしその後どう動くか
これが大事ですね
日本人でよかった

>デスメタルさん
情報は欲しいので職場でもずっとTVつけてましたが
東北の惨状を見るたびに胸が痛くなります
とりあえず自分も募金しました

>深紅さん
そちらも大丈夫でしたでしょうか
買占めはほんとどうしようもないですね
ちゃんとした情報を流さないマスコミにも問題があると思います
枝野はなんだかんだで頑張ってる方かと
官は・・・・

>Mさん
おかげさまで人、物ともに被害は少なかったです
今後、マンガ、ゲーム、アニメ等で津波や地震のネタはなんとなくご法度になるんでしょうかね
グラグラの実とか・・・・

>breakonthestageさん
スーパースタスク!それはかなりの衝撃だったのでは・・・
自分も地震後帰宅してとりあえずバイナル系を片付けようと10体ほどロボ→ビークルにしてるときがなんか落ち着きました
やはりいつもやってることをできるというのが重要ですね



【オーズ】
提供がないのでOP、予告の後が激しく違和感・・・
バース・デイも玩具発売日あわせたのにずれちゃいましたね
自分も買えませんでしたが・・・
にしてもバース・デイの活躍あれだけ?え?

【ゴーカイ】
バンとジャスミンの出番はあれだけか・・・残念
とはいえオリキャスが出るとやはり盛り上がりますね

予告のジャッカーかっけー

by rogue03 | 2011-03-20 00:25 | 更新履歴

<< 夢かもしれない Abominus >>