君はトランスフォーマー
変則的ですがイベント行ってきたのでせっかくなので更新してみたり
【更新】
TFミュージアム限定
「オプティマスプライム ブラックver」をUP

【イベント】
そんなわけで行ってきましたトランスフォーマーミュージアムINそごう横浜店
朝8:00頃に到着
地下の入り口にすでに列が出来ていてその時点で40人ぐらい
すでにならんでいた深紅さんと初対面&ご挨拶
開店までいろいろお話をさせていただきました
おかげで並んでる時間が早く感じました^^
さすが大手百貨店というか列の誘導や案内がすごいしっかりしていた印象
割り込んだ人にもちゃんと注意するし
で、開店10分前ぐらいに誘導されて会場へ

会場はフロアの真ん中で、一応数箇所に仕切りがあるものの基本的には4方つつぬけ状態
お目当ての黒オプは余裕でゲット
事前に電話で確認はしてましたが1人5限で1600個用意
大津とあわせて2010個だそうです
なるほど!
いつもの転売ヤーさんたちも大・活・躍!
何周してたのでしょうかねえ・・・・・
で、展示のほうもちらっと
ショーケースにいろいろ飾られてましたが他のサイトさんでも紹介されてるんで少なめに・・・
歴代司令官とか

この棚は非常に多々買い心をくすぐるのでよくない

キャラホビ限定のクリア司令官セットも展示
結構きれいだなあ

2010プライマス

2010ユニ 頭部

胴体部のディテールに比べ頭部はなんかツルっとしててなんか浮いてる感じがしました
会場内で流していた映像のモニターは東芝製
なぜかレグザのパンフなんかもさりげなく置かれてたり^^

玩具以外だと実写バンブルビーのカマロ

こんなでけえ車、ウチの駐車場じゃあはいらんなあ・・・
実写オプ、ビーの等身大像もありましたが、あえてANIMATEDオプ

ANIMATEDに汚し塗装とかハゲチョロは似合わないと思うんだ
黒オプ&金オプ

金オプはデラックスなんですね
てっきりボイジャーかと勘違いしてました
ちょっと残念
玩具を弄れる試遊台もありました
とにかくずーーっと子供が張り付いてガチャガチャやってたのがほほえましくてよい

まあ、すでにバランバラン状態だったけど^^
限定品以外にも物販あり

息子用にシャツ買った
奥さんに嫌な顔されたがキニシナイ!!!
どんどん売れていく黒オプの横で寂しくたたずむ袋づめセット・・・・・

オオゥ・・・・
30分ほどで会場をあとにしてそのまま仮面ライダーWの映画を見るため移動
上映まで時間があったので地元で詳しい深紅さんにお付き合いいただき、トイざらすなんか行ってみたり~
深紅さん、ありがとうございました!
映画の感想は日曜の更新時に
映画見た後、16時頃にもういっかい会場行ってみたらまだオプ余裕でした

その後どうなったかわかりませんが明日もあるといいですね
というか少し大津にまわしてあげて!
で、帰りにヨドバシ寄ったらミニプラ「ワンダーゴセイグレート」が売ってたのでまとめてGET!
近くのお店が仕入れなくなったので助かった~
とりあえず黒オプは友人の分も含めて買えたのでよかったです
展示品は仕様書とかいろいろ面白いものもありましたが、しょせん入場無料のイベントなのでそれほど期待して行くほどではないかなあ
限定も結局は転売な人たちが喜ぶだけなのであんまりやって欲しくないと個人的には思います
せめてwebで受注生産とかならいいんですがねえ
上海で開催された「サイバトロンコン」や香港のイベント「香港動漫電玩節2010」ぐらいの規模のイベントの日本開催があるといいな
【更新】
TFミュージアム限定
「オプティマスプライム ブラックver」をUP

【イベント】
そんなわけで行ってきましたトランスフォーマーミュージアムINそごう横浜店
朝8:00頃に到着
地下の入り口にすでに列が出来ていてその時点で40人ぐらい
すでにならんでいた深紅さんと初対面&ご挨拶
開店までいろいろお話をさせていただきました
おかげで並んでる時間が早く感じました^^
さすが大手百貨店というか列の誘導や案内がすごいしっかりしていた印象
割り込んだ人にもちゃんと注意するし
で、開店10分前ぐらいに誘導されて会場へ

会場はフロアの真ん中で、一応数箇所に仕切りがあるものの基本的には4方つつぬけ状態
お目当ての黒オプは余裕でゲット
事前に電話で確認はしてましたが1人5限で1600個用意
大津とあわせて2010個だそうです
なるほど!
いつもの転売ヤーさんたちも大・活・躍!
何周してたのでしょうかねえ・・・・・
で、展示のほうもちらっと
ショーケースにいろいろ飾られてましたが他のサイトさんでも紹介されてるんで少なめに・・・
歴代司令官とか

この棚は非常に多々買い心をくすぐるのでよくない

キャラホビ限定のクリア司令官セットも展示
結構きれいだなあ

2010プライマス

2010ユニ 頭部

胴体部のディテールに比べ頭部はなんかツルっとしててなんか浮いてる感じがしました
会場内で流していた映像のモニターは東芝製
なぜかレグザのパンフなんかもさりげなく置かれてたり^^

玩具以外だと実写バンブルビーのカマロ

こんなでけえ車、ウチの駐車場じゃあはいらんなあ・・・
実写オプ、ビーの等身大像もありましたが、あえてANIMATEDオプ

ANIMATEDに汚し塗装とかハゲチョロは似合わないと思うんだ
黒オプ&金オプ

金オプはデラックスなんですね
てっきりボイジャーかと勘違いしてました
ちょっと残念
玩具を弄れる試遊台もありました
とにかくずーーっと子供が張り付いてガチャガチャやってたのがほほえましくてよい

まあ、すでにバランバラン状態だったけど^^
限定品以外にも物販あり

息子用にシャツ買った
奥さんに嫌な顔されたがキニシナイ!!!
どんどん売れていく黒オプの横で寂しくたたずむ袋づめセット・・・・・

オオゥ・・・・
30分ほどで会場をあとにしてそのまま仮面ライダーWの映画を見るため移動
上映まで時間があったので地元で詳しい深紅さんにお付き合いいただき、トイざらすなんか行ってみたり~
深紅さん、ありがとうございました!
映画の感想は日曜の更新時に
映画見た後、16時頃にもういっかい会場行ってみたらまだオプ余裕でした

その後どうなったかわかりませんが明日もあるといいですね
というか少し大津にまわしてあげて!
で、帰りにヨドバシ寄ったらミニプラ「ワンダーゴセイグレート」が売ってたのでまとめてGET!
近くのお店が仕入れなくなったので助かった~
とりあえず黒オプは友人の分も含めて買えたのでよかったです
展示品は仕様書とかいろいろ面白いものもありましたが、しょせん入場無料のイベントなのでそれほど期待して行くほどではないかなあ
限定も結局は転売な人たちが喜ぶだけなのであんまりやって欲しくないと個人的には思います
せめてwebで受注生産とかならいいんですがねえ
上海で開催された「サイバトロンコン」や香港のイベント「香港動漫電玩節2010」ぐらいの規模のイベントの日本開催があるといいな
by rogue03 | 2010-08-10 23:47 | 更新履歴